500円以下でネットを速くした方法

実際にやってみてできた方法を紹介します。
結論、LANケーブルを変えました。
無線LAN親機に付属のLANケーブルをカテゴリーが上のものに変えた結果、安定して速い速度が出るようになりました。上の図の赤い線に当たるところです。
意外と盲点
無線LAN親機を買ったときに付いてくるので、そのまま意識せずに使っていました。自宅のLAN環境を見直して、カテゴリー5eからカテゴリー6のものに買いかえることにしました。
お釣りがきた
モデムと無線LAN親機をつなげられれば十分なので、短いもの(15cm)を買いました。短いので値段も手頃でした。500円を出してお釣りがくるくらいです。良い買い物をしたと思っています。